いまでも忘れられないのが『お宮参り』です・・・

出産後初めての両家が勢ぞろいする一大イベントではないでしょうか。

長男出産後里帰り中の実家で頭を抱えておりました。

神社の選別、集合時間、内容、そしてその後の食事会・・・

決めることばかりで苦戦していました( ;∀;)

実家・義実家ともに高速道路を使って1時間ほどの距離でした。

お宮参りってそもそもなに!?程度の知識なのに、常識知らずな嫁と思われないように色々調べました( ;∀;)( ;∀;)

悩みすぎて母に心配されるほどでした・・・

悩んだ結果、色々詰め込まず(写真館など)、シンプルに無理のないプランで行くことにしました(結局・・・)

神社は安産祈願の際にお守りを購入した近所のところにしました。

ついでにお守りも返納できると思ったからです😂

時間も午前中の無理なく集まれる時間、内容も御祈祷などしてもらわず

みんなでお参りして集合写真だけサクッと撮ってご飯食べて帰ろう!ということになりました😊

さぁ!これであとは当日を迎えるだけ!!と思っていたのですが、

また頭を抱えてしまったのは持ち物です。

とにかく本やネットで調べまくりました!!!

そして、(ほぼ母乳なのに)哺乳瓶、水筒にお湯、粉ミルク、(吐くかもしれないから)着替え2セット、

バスタオルも念のため2枚、おくるみ、ガーゼハンカチ、おむつセット

などなどを調べたとおりに用意していきました。

とんでもない荷物になりました。

リュックと1泊旅行に使っていた旅行カバンがパンパンになりました😂

お宮参りの正装に似合わないリュックとカバンを夫婦で持つ姿に両家の親に笑われました😂😂

そして、用意していた荷物ほぼ9割使いませんでした!!!!!!

しかもお宮参りの際ベビーカーまで持っていってしまいました。

これもほとんど使いませんでした。

神社にベビーカーは必要ありませんでした・・・(もちろん場所による)

私が選んだ神社は階段や坂が多く、砂利道もガタガタするのでほぼ抱っこでした。

リュックを背負い、旅行カバンを持ち、ベビーカーを持ち、赤ちゃんを抱っこする・・・

本当に辛かったです😂

ずっと抱っこし続けるは大変だから・・と思っていました(首座る前の抱っこ紐は怖かった)が、

赤ん坊1人に対し大人が両家合わせて6人もいるんです!!

親たちは孫を抱っこしたいけれど遠慮してるんです!!!

今思えばどんどん抱っこ任せればよかった。

新生児時代に1日8回ウンチをしていた長男。おむつ交換でおしっこを飛ばされ、

またオムツの取り付けが下手でおしっこが漏れて服を濡らす、

抱っこはエンドレス縦抱きでないと泣き続ける、授乳後必ず吐き戻しをする、

こんな日々を送っていたため、心配で心配で荷物がとんでもない量になってしまった。

誰にも頼らずひたすら自分で抱っこし坂道や階段を歩き続けた。

当時の写真を見返すと正装にリュック姿で長男を抱く自分と、

旅行カバンを背負いベビーカーを持って運ぶ夫の姿ばかりで本当に後悔しています。

もっと気負わずに本当に自分の子供に必要な荷物を用意するべきでした。